かに

2008年02月04日

かに

行基庵(おそばやさん)に飾ってある すす竹で作った かにカニです。

大きい方は200年前のもの、小さい方は100年ほど前のものだそうです。

かんどーの出来栄えです(^^)
行基庵で日曜日だけ そば打ちをしているIさんが作っています。

「今、トンボに挑戦しよんじゃ~」とおっしゃてました。
楽しみです。



Posted by ピンキーズ at 11:53│Comments(4)
この記事へのコメント
200年前ですかぁ~(@_@;)

すごいカニだぁ~。。
Posted by となきちとなきち at 2008年02月04日 12:08
さて、このカニさんたちは何をしているのでしょうか?
・・・たぶん、・・・
ピンキーズさんも加わって、今日の晩酌の
つまみについて相談中・・・
この時期、カニがおいしいからなぁ~
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2008年02月04日 12:37
Iさんいい仕事しますねぇ
MY箸も感動しました!
とんぼが楽しみ(^O^)/
Posted by セクスィー at 2008年02月04日 14:20
となきちさま
そう、すごいです!!
すす竹は貴重品だそうです。

コランダーくん
ピンキーズが呑んべぇみたいに言わんとって。
誤解されるでしょ!

セクスィーさん
おそば食べにいったら、見てみてくださいね。
Posted by ピンキーズピンキーズ at 2008年02月05日 17:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かに
    コメント(4)