この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

塩江アートプロジェクト 第一弾

2008年06月27日



きょうの仕事かえり、塩江美術館で “塩江アートプロジェクト” をみてきました

“塩江アートプロジェクト” とはスマイル

「高松市最南部に位置する自然豊かな町、塩江町に魅了された香川県を制作の拠点とする若手アーティスト4人によるアートプロジェクト。アートを媒体とし様々な世代との交流や、人や人とのコミュニケーションの一端を担っていく事を目的とし、県内に在住しているアーティストとの共同活動を通じ、敷居が高いと感じられている美術、芸術というジャンルを身近な存在に感じて欲しいという想いから2007年にスタートさせたプロジェクト」 とありますオドロキ

 第一弾 中井弘二郎展 6/17~7/6 造形作家 (塩江町在住)

 第二弾 山端篤史展   7/8~7/27 美術家

 第三弾 土井桂一展   9/2~9/21 木工家

 第四弾 田端太郎展   9/30~10/19 陶芸家 (塩江町在住)

きょうは 第一弾 中井弘二郎展スマイル

 

中井さんのアイアン作品はいろんなところで活躍中うえ
shopの表札とか、きっとどこかで目にしてるかも・・・・・ 

なかでも 安原小学校の児童と共に制作したという “バランス・モービル”は
「アートを身近な存在に感じて欲しい・・・」という思いが伝わってくる作品でしたオドロキ

  

期間中にはいろんな「ワークショップ」が企画されているようです

6/29 日曜には「中井弘二郎ワークショップ」-「バランス・モビール」と作ろう が開催されます
(お問い合わせは 塩江美術館まで)

この“しおのえ”で このような「アートプロジェクト」が開催されてすごくうれしく思いますワーイ
そして、こどもの頃にこんなアートに出会っていたかったな~メロメロと深く感じました
 

上 公園内では“あじさいの花”も見頃ですニコニコ

by ピンキーズ 3号  


Posted by ピンキーズ at 00:05Comments(4)

“お茶会” in しおのえ

2008年06月24日

湯・遊のカリスマ店長”さんの呼びかけによって第一回お茶会がペンションとまとさんで行われましたオドロキ
今回は“とまとのパティシエ アヤママ”先生による「シュークリームづくり」があります
自分たちでつくった“シュークリーム”でお茶会です


午後2時からのお茶会に 1号さんと遅れて参加スマイル(すいません)
シュークリームの “シュー” の部分が焼き上がっておりました~ニコニコ


ここから 1号さんが ガンバガッツ中にいれる “クリーム”づくり です


無事“クリーム”完成ワーイでみんなで仲良くクリーム詰めます


じゃじゃーん 完成ピース
“とまとのオーナー兼シェフ KAZZ”さんがおしゃれに盛りつけてくれました

3号の大好きな “シフォンケーキ オレンジ味” もありますメロメロ
 
お口直しの「ライムのシャーベット」メロメロと“カリスマ店長おすすめ”の「バームクーヘン」ですメロメロ
ほんとうに「美味しゅうございますメロメロ

みんなでおしゃべりして楽しい時間を過ごしましたレストラン


とまとさんの窓から見える風景


緑でいっぱいです

癒されますね木

とまとさん きょうはお世話になりましたスマイル

「第2回」は“お好み焼き”!?の予定
 

by ピンキーズ 3号  


Posted by ピンキーズ at 19:07Comments(11)

「ヨンデンプラザで蛍をみよう!」

2008年06月24日

22日のサンポート高松ホタル出前イベントはニコニコ

午前中はあいにくの雨のお天気雨となりましたが、

午後からは雨もあがり曇り、心地よい潮風の吹く中、

お子様連れのご家族や学生・カップルのみなさまなど、約1,000人近いお客様にご来館をいただきました

ありがとうございましたニコニコ    ・・・・・で

今週末の28日(土)・29日(日)の2日間(19:00~20:00、入場無料)
ヨンデンプラザ・サンポート(高松シンボルタワー・タワー棟1階)に またまたオドロキ 「塩江のホタル」たちがオジャマしま~す!

ヨンデンプラザ・サンポートさん内・多目的ホールにて、ゲンジホタル(100~150匹程度)をご鑑賞いただけます

開催時間等、詳しい内容はこちら(「高松シンボルタワー」ウェブサイト内・イベント情報)をご覧下さい!
皆様のお越しをお待ちしておりま~す!

四国電力>イベント情報>ヨンデンプラザ・サンポート



by ピンキーズ 3号
  


Posted by ピンキーズ at 00:00Comments(2)

サンポートにホタル!?

2008年06月19日

先週のホタルまつりは 無事 終了しました~ニコニコ

お天気晴れに恵まれ、暑い一日となりましたが、たくさんの皆さまにご来場いただき、ありがとうございました!

来年もまた、この”しおのえホタルまつり”で、子供たちの笑顔と、ホタルたちに出会えることを願ってます


きのうの夜、ホタルチェックドライブに行ってきました

だいぶ、数は減ってますが、まだ ホタルは飛んでいますよ~スマイル

・・・・・で今週の日曜
サンポートに しおのえのホタル が出没します オドロキ


イベントの内容は こんな感じ 下

[開催日時]2008年6月22日(日)10:00~16:00
[開催場所]サンポート高松・デックスガレリア(高松シンボルタワー1F)
[内容]
■「塩江ホタル館」
 塩江で育ったゲンジボタル約300匹が乱舞! ※入場無料
 カブトムシ・クワガタの販売もあります!

■環境クイズ&ゲームコーナー
 「くらし・かえる展」(パネル展示)
 「さかなつりクイズ」 ~くらしをみなおそう!~ ※参加無料
 「ゲームコーナー」 ※参加無料

■環境クラフトワークショップ
 13:00~16:00 先着30名
 「間伐材でMyはしづくり」 ※参加費:150円
 「間伐材でバターナイフづくり」 ※参加費:250円

[主催]
シンボルタワー開発株式会社
[協力]
高松市中央商工会青年部塩江支部、環境省中国四国地方環境事務所高松事務所、五色台学運営協議会
[お問い合わせ先]
シンボルタワー開発株式会社 TEL/087-822-1707


ホタルと環境を考えよう  っていうテーマがいいですねニコニコ

ホタルの住むきれいな自然環境をつくっていきたいですねニコニコニコニコ

by ピンキーズ 3号  


Posted by ピンキーズ at 07:58Comments(3)

しおのえホタルまつり 準備中♪

2008年06月13日

あす、6月14日 17:00~
道の駅しおのえの川向かいにある自然休養村センター前広場にて
第27回しおのえホタルまつり が開催されます♪
お天気予報も太陽のようで楽しみです



夕方、会場前を通ったら・・・・ニコニコ 会場準備中!!!!!でした



今年はホタルが大発生オドロキ
会場近くの河川でも自然に飛んでいるホタルがみられますオドロキ
ぜひ、しおのえ に遊びにきてくださいニコニコ

by ピンキーズ 3号  


Posted by ピンキーズ at 20:59Comments(4)

自然農

2008年06月09日


土曜日に徳島の石井町へ「自然農」の畑を見学に行ってきました。

雑草のなかで、元気に育つ野菜の雄姿と無数の飛び交うチョウチョにびっくりですオドロキ

岩野さんという、とても、楽しい方が自然農について話してくださったり、
実際に草の手入れの仕方や苗の植え方などを見せてくれました。ピカピカ

自然農の基本は

*耕かさない
*草と虫を敵としない
*持ち込まない。持ち出さない。(畑のなかの循環を大切にということ)

の3つだそうです。



詳しくはこちらをご覧下さい
http://www1.linkclub.or.jp/~amal/

なんだか、わくわくした一日でした。
一緒に見学に来られていた方たちも、環境と体に良い野菜をつくりたい とか
子供のために家庭菜園を作りたい という気持ちのかたが多くて、
わきあいあい、笑いの絶えない見学会でした。
  


Posted by ピンキーズ at 14:02Comments(5)

ホタルのポスター展示♪

2008年06月08日



こどもたちの書いた“ホタルのポスター”が「道の駅しおのえ」前にて展示されています  ~6/21(土)まで


きのうの夕方から 商工会青年部塩江支部の部員のおにいさんたちによって
高松市立塩江保育所・安原小学校・塩江小学校・上西小学校・四番丁小学校・かがわ総合リハビリセンターの児童のみなさんに、”ホタルと自然環境保護”をテーマに描いていただいた作品 230点余りが展示されました

 



こどもならではの 色使い や 独創性 にびっくりオドロキさせられます
お近くにお越しの時には ぜひご覧ください♪

by ピンキーズ 3号  


Posted by ピンキーズ at 12:46Comments(3)

フォトコンテスト

2008年06月07日

地図はこちら

高松市塩江美術館で開催中のフォトコンテストを見てきました。



桜・ホタル・新緑・花火・紅葉・雪景色・干し柿など しおのえらしい写真がたくさん並んでます。

去年の「川と竹灯り」の写真が印象的でした。



  


Posted by ピンキーズ at 12:12Comments(2)

ARTでエコ?

2008年06月07日



きのうの金曜、ピンキーズ1号さんと久しぶり?下山クルマ

「RISTORANTEめぐみ」さんの“めぐみセット”でお食事コーヒー

  
評判どおりの “やさしくておいしいイタリアン” 美味ですメロメロ

そのあと、「dot.」さんで開催されてる風船葛さんの作品展「染と彫」ART展へいってきましたニコニコ

  

心地よい空間の中で、手描きのタンクトップに革のベルト・・・・・いい感じでコラボしてます~

手描きの柄はいろいろあって、“蛍”の柄・・・とてもいい感じでした

そこで
四月の塩江美術館での作品展の時にお願いしてた“オサイフ”を受け取りましたメロメロ



思った以上の “キュート”さ にうれしさ倍増ですメロメロメロメロ

会場でみつけた「エコ商品?」 携帯灰皿とペットボトルホルダーです
 

お値段もエコ価格?!オドロキで 思わずお買い上げ~
ペットボトルホルダーは 1号さんと おそろいですニコニコ

これからの季節 活躍しそうな予感スマイル

by ピンキーズ3号







  


Posted by ピンキーズ at 12:09Comments(4)

おたまじゃくし

2008年06月05日



雨降りの田んぼで発見!

久しぶりに子供に帰ったようにメロメロ

雨の中の紫陽花をみたり、カタツムリを見つけたり。

雨の日の楽しみです。


しかし、ピンキーズ3号さんに怒られそうな写真です・・・・・。
  


Posted by ピンキーズ at 14:17Comments(9)