この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

THEかがわ7月号

2012年06月29日



ホテルセカンドステージのスタッフで紹介していただきました!

みんな良い笑顔です
(^w^)


  


Posted by ピンキーズ at 10:45Comments(1)ゆかごん

卓球

2012年06月21日


今日は呉さん 曾ちゃんと一緒にコミセンへ卓球をしにきました。

運動不足がたたり、ちょっと動いてもゼェゼェです(^_^;)

今夜はビールが美味しいでしょう!!
  


Posted by ピンキーズ at 20:31Comments(2)ゆかごん

ハピバス

2012年06月17日



今日は お友達のYUKAちゃんのお誕生会を菊寿司さんでお祝い中!

カンパリのグラニタ美味しい〜
  


Posted by ピンキーズ at 20:54Comments(0)ゆかごん

中華ちゃんぽん

2012年06月15日


今日のお昼は赤松食堂さんの中華ちゃんぽんをいただきました!

お野菜たっぷり。


  


Posted by ピンキーズ at 15:51Comments(0)ゆかごん

陳さん!

2012年06月11日


陳さんがドリアを作ってくれました
  


Posted by ピンキーズ at 18:00Comments(0)ゆかごん

まちあるき(山歩き)二回目

2012年06月09日






今日は二回目の山歩きでした。

あいにくの雨でしたが、塩江美術館→不動の滝→熊野権現→岩部八幡神社→塩江美術館のコースを楽しくあるきました。

毎回 新しい発見があって、ますます塩江好きになります♪
  


Posted by ピンキーズ at 14:04Comments(0)ゆかごん

市役所前広場で

2012年06月08日




水道週間ということで、高松市の水源地の一つ塩江からやって来てPR中!

新鮮野菜売ってます♪

私は午後から売り子さん〜
  


Posted by ピンキーズ at 09:28Comments(0)ゆかごん

今日のランチ

2012年06月07日


LUCAS cafeさんのグリーンカレー

異国の香りです

美味し〜
  


Posted by ピンキーズ at 12:22Comments(0)ゆかごん

星越え峠を歩く

2012年06月06日

























 先週の土曜日に、香川大学の学生の皆さんと、星越え峠を山歩きしました。

 道の駅しおのえ→内場ダム堰堤→星越え峠→岩部八幡神社→塩江美術館
 のコースで、ガイドはまちかど漫遊帖の楠さん。

 ダムの急な石段を上り「まだまだよ~。これから、道なき道を登ります」との
 声におののきながらの山歩き。

 山道では、若い学生の皆さんも驚くほどの楠さんの脚力!!

 
 昔、讃岐の国では稲つくりのために阿波から牛を借りて(借りこ牛)農作業をしていて、
 その牛が通った道だそう。
 星越え峠にはNPO奥塩江交流ボランティア協会の皆さんが作った立札もあり、故郷の文化を守るために活動をされていることに触れ、
 頭が下がる思いです。

 岩部八幡神社のいちょうの木やガソリンカーのトンネルなど、学生の皆さんも塩江の文化や風土に
 触れることを喜んでくださったようです。

 自然を感じながら、塩江の今と昔を感じる山歩きでした。

 次回は、今週土曜日ニコニコ

 お天気でありますように晴れ  


Posted by ピンキーズ at 11:54Comments(2)ゆかごん

歓迎会

2012年06月05日


セカンドステージに新しい仲間が増えました!
  


Posted by ピンキーズ at 18:41Comments(0)ゆかごん

明日は

2012年06月01日






香川大学の学生の皆さんと山歩きをするので、下見を兼ねて準備中。

草刈 大変

でも 気持ち良い〜
  


Posted by ピンキーズ at 09:41Comments(2)ゆかごん