今から
グリーンツーリズムの研修で
きゅうりの花
明日はライブ!
2011年06月26日

明日は娘とTHE BAWDIESのライブに行きます!
1月にも岡山のライブハウスへ行ったんだけど、骨太ロックな感じがいい!
MCも楽しい〜
でもいつも不安は翌日の体力( ̄∀ ̄)
プリウスPHVがきたぁぁぁ
2011年06月25日
6月22日にECO-MISSION TeamACPの山口さんがきてくれました~~

全国各地の小学校を巡回しながら環境についてのお話をされているTeam ACPのみなさんが、塩江に寄ってくれました。
前日に木太小学校で「エコキッズ」教室をされて22日に塩江入りされて、ペンションとまとさんに宿泊されて、23日にはツリーハウスの取材をされ、
そのまま高知へ移動 というハードスケジュールです!
みなさんナイスガイばかりで、エコを伝える仕事に使命感を持って、楽しみながら全国を回って
いらっしゃるのが伝わりました。
ガズームラに参加
して、新しいたくさんの出会いをいただいてます。感謝です!

全国各地の小学校を巡回しながら環境についてのお話をされているTeam ACPのみなさんが、塩江に寄ってくれました。
前日に木太小学校で「エコキッズ」教室をされて22日に塩江入りされて、ペンションとまとさんに宿泊されて、23日にはツリーハウスの取材をされ、
そのまま高知へ移動 というハードスケジュールです!
みなさんナイスガイばかりで、エコを伝える仕事に使命感を持って、楽しみながら全国を回って
いらっしゃるのが伝わりました。
ガズームラに参加
して、新しいたくさんの出会いをいただいてます。感謝です!
Posted by ピンキーズ at
09:39
│Comments(0)
今夜は
紫陽花ロード
今年も
今夜は
お茶をいただきながら
総門について語る十河さん
はじまりました〜
今から
こんなん届きました〜
馬路村のギフトセット
しゃしゃぶ
香川愛さんピアノコンサート
2011年06月08日

今日は上西小学校であった香川愛さんピアノコンサートに行ってきました
高松ご出身で18歳からロシアに留学されてたそうです〜
ほんわかした人柄が伝わってきました
演奏もとっても素晴らしくて、あっという間に時間が過ぎました(*^o^*)
四万十から
2011年06月06日


TOYOTAガズームラの仲間が四万十から遊びに来てくれました!
民宿 松葉川屋の若女将と四万十オートキャンプ場ウェル花夢の支配人がっさん!です。
道の駅しおのえのセクスィ店長と一緒にうどん屋さんへ
4人で かま玉うどんを食べながら、初対面とは思えない盛り上がりでした

こんどは四万十に集合です(^O^)
お土産にいただいたロールケーキ美味しい〜
本日開催!!
2011年06月04日
塩江美術館にてイベントがあります~~~
現在開催中の高松で活躍する写真家「GABOMI」さんの個展に合わせて開催されます。
現在開催中の高松で活躍する写真家「GABOMI」さんの個展に合わせて開催されます。
「PHOTO-MIX in 夜の美術館」
写真×映像×音楽が誘う、いつもと違う“夜の美術館”へ。
「PHOTO-MIX」は写真の常識[撮影から鑑賞までの“タイムラグ”]
を限りなくゼロに近づけ、映像と音楽とコラボレーションし、写真
のあらたな可能性を模索する実験的な試みです。イベントにあわせ
て夜間も展覧会をご覧いただけます。塩江町の人々や来館者を
GABOMI氏が撮影制作した映像も公開。当日の天候により、ホタルを
見ることができます。
「PHTO-MIX in夜の美術館」
日時:本日6月4日(土)午後7時~9時
定員:50名
参加費:300円 高校生以下無料
出演:GABOMI(写真) イノクマシンジ(映像) aslan+(音楽)
しおのえではホタルもちらほら飛び始めました~~。
美術館でホタルに出会えるかも?!
美術館でホタルに出会えるかも?!