この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

面白そうな本

2012年01月29日


息子の参考書を身に行って見つけました!

面白そうです〜!!

早速 今夜の半身浴のお供に(^O^)
  


Posted by ピンキーズ at 14:02Comments(4)ゆかごん

バレンタインに向けて♪

2012年01月28日



もうすぐバレンタイン♪

ペンションとまとさんのパテシィエ赤松絢子さんと一緒にチョコを使ったお菓子を作るイベントをセカンドステージで
やります~~~~!





2012年2月11日 午後2時から
おひとりさま 800円
ハートのクッキー&ロリポップチョコレートを作ります。
持ってくるもの エプロン・タオル・三角巾
定員 20名様
小学生低学年は保護者同伴でお願いします。

お問い合わせ・お申込み
ホテル セカンドステージ
TEL076-893-1100



 ペンションとまとの“あやこさん”のsweetsはめっちゃ美味しいので
 チョコ菓子作りも楽しみです。
 わたくし、自分にプレゼント用につくりたいと思います
  


Posted by ピンキーズ at 11:41Comments(0)ゆかごん

農家民宿べじべじさん

2012年01月19日





昨日から愛媛県の農家民宿のひとつ、しまなみの大三島にある べじべじさんへ行ってきました。

べじべじはベジタブルから付けた名前です♪
大阪からIターンで家族で14年前に引っ越して来られ、30才から有機無農薬農法を始めた越智さんが3年前から始めた農家民宿です。

囲炉裏があるので、夜は越智さんが作られた野菜を使った料理と大三島で採れたサザエや牡蠣を焼いてくれました。
囲炉裏を囲んで越智さんが有機無農薬農法を始めたお話や大阪から大三島に来られたお話で盛り上がり、気がつくと就寝時間の10時が!!



越智さんは、農業は手段であって目的ではない。自分たちが楽しめることでなければお客さんが楽しめるはずがない。とおっしゃいます。
そして、私たちが当たり前と思ってることが 外側が見れば当たり前ではなく、魅力ある素材であり、探求することで商品になる と。

今朝は六時に起き、昨夜囲炉裏で自分で煎った珈琲豆で入れたコーヒーをいただいて日の出を見に行きました。あいにくの雨で日の出は見えませんでしたが、野鳥観察をして、越智さんの畑を見学し、鶏舎で 鶏が産んだばかりの卵の温かさを感じてきました。



越智さんは関西電力に勤めてる間に2年間青年海外協力隊としてフィリピンに行かれ、その時に、本当の豊さについて考えられたそうです。
私も2日間ですが、越智さんの話を伺い、力強い生命力があり、甘味の強い野菜をいただき、あったかい卵を手にして、自分の生き方や豊さについて考えることが出来ました。

何度も行きたい宿です(^w^)
  


Posted by ピンキーズ at 22:10Comments(2)ゆかごん

福寿草

2012年01月18日


道の駅しおのえで見つけました。

春を告げる花の代表だそうです。
毎日 寒い日が続いてますが、ゆっくり春が近づいてますね♪
  


Posted by ピンキーズ at 11:30Comments(0)ゆかごん

いこい食堂さんで!

2012年01月11日


今年初の親子中華そば豆板醤入りを食べておりました。

ひと口すすって、あぁやっぱり美味しい!と幸せに浸っていたら、いこい食堂さんの若旦那が「文珍さんが帰るよ〜」と。

「文珍さんって あの文珍さん?」
「うん。あの自家用セスナ機を運転してやってくる 桂 文珍さん」

もちろん 中華そばがのびるのも気にせず飛び出して、タクシーで高松空港へ向かわれる文珍さんをお見送りしました!

前から噂には聞いていましたが、ほんとに お天気の良い日にフラッと来られるそうです!
桂 文珍師匠が認める「いこい食堂さんの親子中華そば」
さすがです(^_^)v
  


Posted by ピンキーズ at 19:30Comments(6)ゆかごん

着物熱♪

2012年01月10日


kimono gallery晏さんから初市のご案内をいただきました!

14日〜16日までで天神前の馬場呉服店さんにて。

あぁ〜行きたい!
でも受験生の母!

今年は我慢(>_<)

その前に帯結び練習せねば!!
  


Posted by ピンキーズ at 21:27Comments(2)ゆかごん

卓球♪

2012年01月07日


今日は息子の卓球の応援に!

どこにおるんかわからん(>_<)
  


Posted by ピンキーズ at 13:34Comments(0)ゆかごん

明日の朝は

2012年01月04日


道路が凍結しそうです

奥の湯温泉に来られる方はチェーン持参をお勧めします♪

雪景色を眺めながらの温泉 気持ち良いですよ〜
  


Posted by ピンキーズ at 20:20Comments(8)ゆかごん

うそっ!

2012年01月04日


朝から雪が降ってましたが、所用があり下山してました。

ご機嫌で帰ってきたら、この有り様です
(;_;)

いやぁ びっくり!
  


Posted by ピンキーズ at 16:04Comments(0)ゆかごん

謹賀新年

2012年01月01日

昨年は皆様にお世話になりました(^◇^)┛

今年もよろしくお願い致します!

  


Posted by ピンキーズ at 21:14Comments(4)ゆかごん