シュレーゲルあまがえる
2008年07月01日
塩江のなんでも博士のおうちに行ってきました。
その時、庭でみつけたあまがえる。
綺麗な色に魅せられてパチリ
シュレーゲルあまがえる という名前だそうです。
なんでも博士は「だるまめだか」やブルー・しろ・オレンジなどのめだかをたくさん飼ってます。
すんごく高い山の上に住んでます。
そこにいるだけで、しあわせな気分になります

Posted by ピンキーズ at 12:44│Comments(7)
この記事へのコメント
なんでも博士のおうちに行ってみたいです
でもどこなんやろう
でもどこなんやろう
Posted by 湯・遊・しおのえ at 2008年07月01日 17:30
すんごい山ん中に すっごい博士が住んでいるんですね!
行ってみたい、興味ある~~!
行ってみたい、興味ある~~!
Posted by とまと グランマです。 at 2008年07月01日 18:46
お二人のご自宅の近くの山ですよ。
ここのめだかちゃんが大野の和食処赤松へ養子に出た と 聞いてます(^ω^)
ミニウサギの赤ちゃんもいました~
ここのめだかちゃんが大野の和食処赤松へ養子に出た と 聞いてます(^ω^)
ミニウサギの赤ちゃんもいました~
Posted by ピンキーズ at 2008年07月01日 19:29
とまとさんや、カリスマ店長宅の近くの山・・・
軽トラが写っとるきん車は、通るみたいやね
一回、おじゃませんといかん!
軽トラが写っとるきん車は、通るみたいやね
一回、おじゃませんといかん!
Posted by コランダーくん
at 2008年07月01日 20:50

どっちかというと店長宅の奥ですね、すごい山深いところですよ!
Posted by 岩釜 at 2008年07月01日 21:47
味処赤松の新ちゃんがめだかをもらった所・・・といえば、シイタケ栽培をしている、Fがみさんとこ・・でしょうか? それとも、もっと上の・・・?
塩江産まれの塩江育ちだけど・・・知らんことばっかり・・・!
もうちょっと、あちこちウロウロせんといかんなあ~~、とつくづく思います。
あっ、コランダーくん・・もしかしてお邪魔するつもりだったら
転落をも・・・覚悟しとかんと・・・軽~~~い気持ちでいっきょったら
大変なことになるで~~。
ピンキーズさんくらいの運転技術がないと・・・。 スリルあるで~~!
塩江産まれの塩江育ちだけど・・・知らんことばっかり・・・!
もうちょっと、あちこちウロウロせんといかんなあ~~、とつくづく思います。
あっ、コランダーくん・・もしかしてお邪魔するつもりだったら
転落をも・・・覚悟しとかんと・・・軽~~~い気持ちでいっきょったら
大変なことになるで~~。
ピンキーズさんくらいの運転技術がないと・・・。 スリルあるで~~!
Posted by とまと グランマです。 at 2008年07月01日 22:05
塩江のなんでも博士のおうちに、
まっき~も行きたい、
でも、すごい所みたいですね!
まっき~も行きたい、
でも、すごい所みたいですね!
Posted by まっき~
at 2008年07月03日 18:41
