大西市長 上西小学校へ。
2009年06月30日
大西市長が ここ 上西小学校に 来られました。
高松市の 最南端 そして もっとも小さな学校・・上西小学校に。
椅子に座っておられる 水色のシャツが 大西市長です。
名物?一輪車を披露。
そして
高松市の 最南端 そして もっとも小さな学校・・上西小学校に。
椅子に座っておられる 水色のシャツが 大西市長です。
名物?一輪車を披露。
そして
こちらも 上西名産
校庭にある 小さなそば畑で
そばを 刈り取りました。
校庭にある 小さなそば畑で
そばを 刈り取りました。
8月が お誕生日の 市長も一緒に
お誕生会
娘が 市長に カードを 手渡しました。
終始 笑顔をたやさない 素敵な市長でいらしゃいました。
8月23日に 50歳になられるそうで・・
おめでとうございます。
でも そんな お歳には見えない 若々しい市長です。

最後に みんなで 記念撮影。
地域の 宝 であります 子供たち
統合で なくなることが 決まっている 上西小学校。
市政として 子供たちに とって 一番いい方法を 考え実行して頂きたいと願います。
そして 私たちは 住民として 出来ることを やっていきたい。
学校が なくなったとしても
地域と子供たちの つながりを どうやって 保っていくか。
行政ばかりに 頼っていては だめなんでしょう。
自分が 動けること 出来ることは
やりゃあ~な~~なっ!
ピンキーズ はる
お誕生会
娘が 市長に カードを 手渡しました。
終始 笑顔をたやさない 素敵な市長でいらしゃいました。
8月23日に 50歳になられるそうで・・
おめでとうございます。
でも そんな お歳には見えない 若々しい市長です。
最後に みんなで 記念撮影。
地域の 宝 であります 子供たち
統合で なくなることが 決まっている 上西小学校。
市政として 子供たちに とって 一番いい方法を 考え実行して頂きたいと願います。
そして 私たちは 住民として 出来ることを やっていきたい。
学校が なくなったとしても
地域と子供たちの つながりを どうやって 保っていくか。
行政ばかりに 頼っていては だめなんでしょう。
自分が 動けること 出来ることは
やりゃあ~な~~なっ!
ピンキーズ はる
Posted by ピンキーズ at 08:00│Comments(2)
この記事へのコメント
そやそや。
子供たちを守って育てることが私たちの仕事~
やったるで~
まずは キャンプから~
ピンキ~ズゆかごん。
子供たちを守って育てることが私たちの仕事~
やったるで~
まずは キャンプから~
ピンキ~ズゆかごん。
Posted by ピンキーズ at 2009年06月30日 09:53
ゆかごんさん
そやそや。
まずは はみ から 子供を守ることやなっ!!
そやそや。
まずは はみ から 子供を守ることやなっ!!
Posted by ピンキーズ はる at 2009年06月30日 13:26