運動会 前編
2009年05月25日
5月 24日 とうとう 始まりました!
しおのえ地区ふれあい運動会
保育所児・塩江、安原、上西の三つの小学校・塩江中学校・消防団・老人会・等々
み~~んな まとめて 年一回の うんどうーー会!!
曇り のち 晴れ のち 大雨 のち 晴れ という
めちゃめちゃな 天気の中(私が嵐を呼んだのではありません・・・念のため)
小学生として 初めての運動会 娘は・・・・
しおのえ地区ふれあい運動会
保育所児・塩江、安原、上西の三つの小学校・塩江中学校・消防団・老人会・等々
み~~んな まとめて 年一回の うんどうーー会!!
曇り のち 晴れ のち 大雨 のち 晴れ という
めちゃめちゃな 天気の中(私が嵐を呼んだのではありません・・・念のため)
小学生として 初めての運動会 娘は・・・・
います!います! 一番小さいのが ぴしっ!!と立ってます。
君の その 一生懸命さ お母さんは 大好きだぞ!
君の その 一生懸命さ お母さんは 大好きだぞ!

燃えよ上西っ子 のはちまき巻いて
懸命に 走ってます。 頑張りました!
懸命に 走ってます。 頑張りました!

わたくしも 末娘と キャタピラーー!
この姿勢 結構 辛かったっす!
子供の方が 早いですね、やっぱり。
午後の部 消防団の放水から 始まり
この姿勢 結構 辛かったっす!
子供の方が 早いですね、やっぱり。
午後の部 消防団の放水から 始まり
ー塩江温泉龍王太鼓ー
山に響く 太鼓の音
いやぁ 気持ちよかった!
低音の響きが 体に伝わってきます。
真っ直ぐな 音 が おなかに 響きます。
太鼓の音は 耳で 聞くものではなく
体で 感じるものなのです。
この後 いよいよ 上西っ子の 一輪車が始まりますが
続きは 後半で・・・
山に響く 太鼓の音
いやぁ 気持ちよかった!
低音の響きが 体に伝わってきます。
真っ直ぐな 音 が おなかに 響きます。
太鼓の音は 耳で 聞くものではなく
体で 感じるものなのです。
この後 いよいよ 上西っ子の 一輪車が始まりますが
続きは 後半で・・・
準備~~よお~~しっ!!
ピンキーズ はる
ピンキーズ はる
Posted by ピンキーズ at 14:22│Comments(3)
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様です。
お天気も まあどうにかというところでしたが
涼しくて良かったです。
後半を楽しみにしています。
お天気も まあどうにかというところでしたが
涼しくて良かったです。
後半を楽しみにしています。
Posted by めぐママ at 2009年05月25日 14:38
飴食い競争に出れなかったのが 心残りです(>_<)
ゆかごん。
ゆかごん。
Posted by ピンキーズ at 2009年05月25日 19:10
めぐママさん
お疲れ様です。
50m走では 偶然一緒でしたね!
涙腺 ゆるゆるでした!
子供は 大したもんです。
ゆかごんさん
飴食い競争 娘 OKだったらしいです。
もう一押しで 落とせたのに・・・残念でした。
来年は カメラで 狙っております。ふふっ。
お疲れ様です。
50m走では 偶然一緒でしたね!
涙腺 ゆるゆるでした!
子供は 大したもんです。
ゆかごんさん
飴食い競争 娘 OKだったらしいです。
もう一押しで 落とせたのに・・・残念でした。
来年は カメラで 狙っております。ふふっ。
Posted by ピンキーズ はる at 2009年05月25日 20:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |