囲炉裏
2008年02月17日
しおのえでひそかにブームなのが、囲炉裏の部屋です。
今日はOさんちの囲炉裏の落成式(?)です!
おもいおもいのお酒と肴を持ち寄って、楽しそうでした~~~。
こだわりの、囲炉裏の部屋です。
Posted by ピンキーズ at 16:03│Comments(8)
この記事へのコメント
なんか時間が止まってる感じになりますね(*^o^*)たまには何もかも忘れてね(*^o^*)
Posted by スカイまーくん at 2008年02月17日 16:38
囲炉裏 いいですね~
しおのえでひそかにブーム!?
もぐりでしたm(_)m
しおのえでひそかにブーム!?
もぐりでしたm(_)m
Posted by 湯・遊しおのえ
at 2008年02月17日 16:40

囲炉裏が暖かかったのか?
おじさん密度が高くて暖かかったのか は謎です(>_<)
おじさん密度が高くて暖かかったのか は謎です(>_<)
Posted by ピンキーズ at 2008年02月17日 16:58
いいですねぇ~
なんで、よんでくれんのやぁ~・・・
次は、ゼッタイ、よんでよぉ~
なんで、よんでくれんのやぁ~・・・
次は、ゼッタイ、よんでよぉ~
Posted by コランダーくん
at 2008年02月17日 21:05

一つのいろりを囲んでみんなが話をする。。
いいですね~~。
これぞ、日本の原点か^^
でも、男性ばっかりね。
いいですね~~。
これぞ、日本の原点か^^
でも、男性ばっかりね。
Posted by にこまる at 2008年02月17日 21:33
四国村の囲炉裏ボランティアは薫溜の目的もあったので
煙を出して燃やしたけど
このお家は煙の出ないような炭とかを燃やさないかんね
俺も庵治で囲炉裏を作って鯵を焼くのが夢。。。。。(^^;
煙を出して燃やしたけど
このお家は煙の出ないような炭とかを燃やさないかんね
俺も庵治で囲炉裏を作って鯵を焼くのが夢。。。。。(^^;
Posted by ちょい悪親父
at 2008年02月17日 22:19

囲炉裏は無理でも、火鉢をだしたい。
魚は時間があれば七輪で焼いているが、火鉢はあやめが伝い歩きをするので、出せない!
火鉢の炭の香りが好きなのに~。
墨中毒?
魚は時間があれば七輪で焼いているが、火鉢はあやめが伝い歩きをするので、出せない!
火鉢の炭の香りが好きなのに~。
墨中毒?
Posted by 秀一郎
at 2008年02月17日 22:49

スカイマーくん
にこまるさま
ほんと、何もかも忘れて、いろりを囲んでみんなで話をする。っていいですね!
ちょい悪親父さま
ここのおじさま方は炭釜も持っていて、自分たちで炭も焼いています!
今度、鰺焼いてみて~~~とお願いしてみます。
秀一郎さま
火鉢いいですね~。
囲炉裏も、火鉢も炭のあったかさがいいですね(^-^)
コランダーくん
今日は写真を撮らせてもらいに行っただけよん。
飲んでません。
湯・遊しおのえさま
もうすぐ若女将さんちにも囲炉裏がでける予定げなよ。
にこまるさま
ほんと、何もかも忘れて、いろりを囲んでみんなで話をする。っていいですね!
ちょい悪親父さま
ここのおじさま方は炭釜も持っていて、自分たちで炭も焼いています!
今度、鰺焼いてみて~~~とお願いしてみます。
秀一郎さま
火鉢いいですね~。
囲炉裏も、火鉢も炭のあったかさがいいですね(^-^)
コランダーくん
今日は写真を撮らせてもらいに行っただけよん。
飲んでません。
湯・遊しおのえさま
もうすぐ若女将さんちにも囲炉裏がでける予定げなよ。
Posted by ピンキーズ
at 2008年02月17日 23:26
