バイオな日々。。
2009年03月12日
とうとう 我が家に バイオハザード がやってきました。
これを やりたいがために プレステ本体を 買うほどの うちのチュー太
子供たちが 眠るのをまって スイッチ ON
毎夜 毎夜 の バイオな日々で あります。
これを やりたいがために プレステ本体を 買うほどの うちのチュー太
子供たちが 眠るのをまって スイッチ ON
毎夜 毎夜 の バイオな日々で あります。
先日の 娘たちの会話
バイオハザードの新聞広告を ジッと見つめる姉
バイオハザードの新聞広告を ジッと見つめる姉
妹 「おねえちゃん こわーないん?」
姉 「うん こわーないよ。」
妹 「おねえちゃん このカマもってる人 だれなん?」
姉 「これはな。死んだ人なんで。」
妹 「えっ~!! ほんだら この人 天国からきたん?!」
姉 「うん。天国からきたんや。」
母 心の中で「ちゃう ちゃう」
本日の 内場池桜状況であります。
日曜日より 緑っぽくなり
ふくらんできております。
ピンキーズ はる
Posted by ピンキーズ at 09:23│Comments(4)
この記事へのコメント
ほのぼのした雰囲気が伝わってきます(*∵*)
受験が終わったので
春休みは一家でアルコール・ジュース・お菓子持参で
Y田シネマへお邪魔します☆笑
ピンキーズゆかごんの娘より
受験が終わったので
春休みは一家でアルコール・ジュース・お菓子持参で
Y田シネマへお邪魔します☆笑
ピンキーズゆかごんの娘より
Posted by ピンキーズ at 2009年03月12日 19:20
娘さんたちの会話 ほのぼのとしていいですね~(^o^;
Posted by セクスィー
at 2009年03月12日 19:22

いいなぁ・・・・・、死んだ人は、みんな天国に行くんだと思ってる純粋さ。。
みんな、そういう時代があったんですよね。。(w_-; ウゥ・・
みんな、そういう時代があったんですよね。。(w_-; ウゥ・・
Posted by ペンペン
at 2009年03月12日 20:39

ゆかごんの娘さま ゆかごんさま
本トーに お疲れ様でありました。
プロジェクターの電源をいれて お待ちしております。
セクスィーさま
子供たちの 会話ってほんと おもしろいんです。
録画したいぐらいだけど 私の記憶からは どんどん
忘れ去られていきます。かなしい~~。。。
ここで 少しでも 残せられたらいいのに
ぺんぺんさま
天国という 言葉すら 忘れています 私。
汚れちまってますねえ。
ピンキーズ はる
本トーに お疲れ様でありました。
プロジェクターの電源をいれて お待ちしております。
セクスィーさま
子供たちの 会話ってほんと おもしろいんです。
録画したいぐらいだけど 私の記憶からは どんどん
忘れ去られていきます。かなしい~~。。。
ここで 少しでも 残せられたらいいのに
ぺんぺんさま
天国という 言葉すら 忘れています 私。
汚れちまってますねえ。
ピンキーズ はる
Posted by ピンキーズ
at 2009年03月12日 23:43
