塩江アートプロジェクト 第一弾
2008年06月27日
きょうの仕事かえり、塩江美術館で “塩江アートプロジェクト” をみてきました
“塩江アートプロジェクト” とは

「高松市最南部に位置する自然豊かな町、塩江町に魅了された香川県を制作の拠点とする若手アーティスト4人によるアートプロジェクト。アートを媒体とし様々な世代との交流や、人や人とのコミュニケーションの一端を担っていく事を目的とし、県内に在住しているアーティストとの共同活動を通じ、敷居が高いと感じられている美術、芸術というジャンルを身近な存在に感じて欲しいという想いから2007年にスタートさせたプロジェクト」 とあります

第一弾 中井弘二郎展 6/17~7/6 造形作家 (塩江町在住)
第二弾 山端篤史展 7/8~7/27 美術家
第三弾 土井桂一展 9/2~9/21 木工家
第四弾 田端太郎展 9/30~10/19 陶芸家 (塩江町在住)
きょうは 第一弾 中井弘二郎展

中井さんのアイアン作品はいろんなところで活躍中

shopの表札とか、きっとどこかで目にしてるかも・・・・・
なかでも 安原小学校の児童と共に制作したという “バランス・モービル”は
「アートを身近な存在に感じて欲しい・・・」という思いが伝わってくる作品でした

期間中にはいろんな「ワークショップ」が企画されているようです
6/29 日曜には「中井弘二郎ワークショップ」-「バランス・モビール」と作ろう が開催されます
(お問い合わせは 塩江美術館まで)
この“しおのえ”で このような「アートプロジェクト」が開催されてすごくうれしく思います

そして、こどもの頃にこんなアートに出会っていたかったな~



by ピンキーズ 3号
Posted by ピンキーズ at
00:05
│Comments(4)