お月見ウォーク&灯あかり ♪
2008年10月12日

きのうのよるは 善通寺で行われた“お月見ウォーク&灯あかり”にいってきました
灯あかりとは「竹とロウソクによる光のオブジェ」・・・つまり「しおのえ」でいう竹灯りです
去年 しおのえではじめて「川と竹あかり」イベントがはじまり
県内の竹灯りイベントをさがした時に見つけたイベントの1つです

去年も参加して楽しかったので ことしも参加♪です
お天気にも恵まれ お月さんも登場

善通寺市役所前を6:30に出発

約4Kmの道のりを「鉢伏ふれあい公園」をめざします

肌寒いかな・・と思ったけど 歩いてると暖まって 汗ばんできます

おしゃべりしながら・・・・・こどもたちもいっぱい!で・・・・・思い思いに「お月見ウォーク」です


およそ1時間で到着 (運動不足の体にこたえます

まずはお楽しみ「月見うどん」のお接待

3000本の灯あかりの中でいただきます

しばらくすると“ハンドベルの演奏”がはじまりました

ここちよい音色♪に うっとり聞き入りました

やさしい灯あかりと“ハンドベル” ぴったりのコラボです


帰りは約2Km歩いて市役所前まで帰ります~ お疲れ様でした・・・

いっしょに参加したお友達から “キウイのワイン”

帰って さっそく 飲んでみます

フルーツワインって 甘い!!!って思ってたんですが
この“キウイワイン”は ほどよい甘さで 飲みやすい

あっという間に・・・飲んでしまいそうな・・・

by ピンキーズ ちっち
Posted by ピンキーズ at 10:44│Comments(5)
この記事へのコメント
“お月見ウォーク&灯あかり”・・・知らなんだ・・・
そのころ、善通寺の近く走っとったのに・・・残念です
そのころ、善通寺の近く走っとったのに・・・残念です
Posted by コランダーくん
at 2008年10月12日 10:50

あぁ・・・・・・・・・・・行きたかったなぁ~♪
キレイだったんでしょうネ。。。
キレイだったんでしょうネ。。。
Posted by 白下 穂果
at 2008年10月12日 13:23

コランダーくん
西の方 いってたんだ~
来年はごいっしょに・・・・・
でも、歩きますよ~ 「月見うどん」目指して歩きましょう・・・・・
ほのきち☆さま
はい・・・キレイでしたよ~♪
「しおのえの川と竹灯り」とはまた違った“灯あかり”です
「鉢伏ふれあい公園」の芝生の丘に3000本の灯あかり・・・
ステキでした (*^^*)
西の方 いってたんだ~
来年はごいっしょに・・・・・
でも、歩きますよ~ 「月見うどん」目指して歩きましょう・・・・・
ほのきち☆さま
はい・・・キレイでしたよ~♪
「しおのえの川と竹灯り」とはまた違った“灯あかり”です
「鉢伏ふれあい公園」の芝生の丘に3000本の灯あかり・・・
ステキでした (*^^*)
Posted by ピンキーズ ちっち at 2008年10月12日 17:53
是非、参加してみたいです!
“キウイのワイン”気になるなぁ~(^^ゞ
“キウイのワイン”気になるなぁ~(^^ゞ
Posted by まっき~
at 2008年10月12日 23:27

まっき~ さま
是非是非 来年は・・・コランダーパパとともに・・・
歩いた後の 「月見うどん」 おいしいですよ~
“キウイのワイン”
製造:さぬきわいん
販売:西野金陵
企画:善通寺市TMO となってます
ホント さぬき産のワインですね♪
2本いただいたんですが・・・1本 空きました(^^;)
是非是非 来年は・・・コランダーパパとともに・・・
歩いた後の 「月見うどん」 おいしいですよ~
“キウイのワイン”
製造:さぬきわいん
販売:西野金陵
企画:善通寺市TMO となってます
ホント さぬき産のワインですね♪
2本いただいたんですが・・・1本 空きました(^^;)
Posted by ピンキーズ ちっち at 2008年10月12日 23:36