出張!なんでも鑑定団 in 塩江温泉

2008年05月15日

出張!なんでも鑑定団 in 塩江温泉

じゃ じゃん~♪
“しおのえ” はこれからイベントの季節で~すニコニコ

6月14日(土) しおのえホタルまつり “塩江の自然は 大きな教室” 
今月の下旬くらいから、ホタルさんたちが飛び始めます・・・・・
今年もいっぱいのホタルさんに会いにきてください   「よさこい踊り」もあります♪
 
出張!なんでも鑑定団 in 塩江温泉 出張!なんでも鑑定団 in 塩江温泉


7月20日(土)、21日(日) 川と竹あかり “川のほとりで 幻想の世界へ・・・”
昨年の初めての「竹あかりイベント」で竹あかりの美しさに感動しました泣き
今年もやります! 川&ろうそくの炎の竹あかり すてきなコラボレーション・・・・・

出張!なんでも鑑定団 in 塩江温泉 出張!なんでも鑑定団 in 塩江温泉 


8月23日(土) 塩江温泉まつり  “温泉郷の夏を彩る花火大会”
今年の温泉まつり・・・
なんと・・・「出張!なんでも鑑定団in塩江温泉」がやってきます!!!オドロキ 公開収録予定!

  出張!なんでも鑑定団 in 塩江温泉

お宝をお持ちのあなた!!!ぜったい来てくださいね!!!

その他いろんなイベントを計画中♪ ( らしい・・・ナイショ )


夏にむけて “わくわく” がいっぱいのしおのえスマイルたのしいよ~

by ピンキーズ3号


Posted by ピンキーズ at 23:56│Comments(6)
この記事へのコメント
すご~い!
いろんなイベントがあるんだあ~

なんか楽しみですね。(^.^)
Posted by となきち at 2008年05月15日 23:59
となきち さま
コメント ありがとうございます♪
そうなんです~
しおのえには 季節ごとにおまつりがあります
時代とともに、少しずつ形を変えながらでも残していきたいですね

ぜひ、遊びにきてください(^_^)/~
“わくわく” いっぱいですよ~
Posted by ピンキーズ 3号 at 2008年05月16日 08:41
第27回しおのえホタルまつり~初夏の風物詩ホタル”塩江の自然は 大きな教室!”

開催日時/2008年6月14日(土) 17:00~21:00
開催場所/塩江湯愛の郷宿泊施設自然休養村センター前広場
開催内容/[ホタル館]18:00~21:00
     ゲンジボタルが織りなす幻想的な光のファンタジー!
     [和太鼓&ライブショー]17:00~21:00
     ~出演予定~
     塩江温泉竜王太鼓保存会
     DOMINGO
     やまてつバンド
     S-DRIVE
     ザ・サロン
     [こども様向けイベント]17:00~21:00
     17:00~17:40 ビンゴゲーム(商工会青年部)
     17:50~18:30 紙芝居・人形劇(NPO四国フリ研)
     18:40~19:20 チェーンソーカービング(松浦氏ほか)
     19:30~20:10 マジックショー(安部氏ほか)
     20:20~21:00 よさこい鳴子踊り(さぬき踊らんな連)
     [商工会バザー&各種露店]17:00~21:00
     焼きそば・焼きとり・たこ焼き・天ぷら・生ビール・ジュース・各種露店ほか
     [児童ホタルポスター展]
     塩江保育所・安原小学校・塩江小学校・上西小学校・四番丁小学校・かがわ総合リハビリセンター児童の皆さんのホタルポスター作品展示!
     ●展示場所:道の駅しおのえ前掲示板
     ●展示期間:6月7日(土)~21日(土)
     [塩江温泉ラリー]
     ●参加費:無料
     ●実施期間:6月14日(土)~商品がなくなるまで
     ※お問い合わせ先:塩江温泉旅館飲食協同組合 087-893-1102
そ の 他/無料駐車場:塩江小学校・塩江中学校・ホタルと文化の里グラウンド・塩江美術館横駐車場ほか
     ※ホタルまつり当日は、国道193号線(塩江街道)ならびに付近駐車場が大変混雑しますので、できるだけバス等の公共交通機関をご利用下さい。
主  催/塩江温泉観光協会・高松市中央商工会青年部塩江支部・塩江温知会
共  催/塩江温泉旅館飲食協同組合・高松市中央商工会・なるほろ会
協  賛/湯元塩江温泉華乃荘・さぬき温泉・新樺川観光ホテル・樺川荘本館・ヴィラ塩江・玉ノ湯温泉ヴィラ塩江別館、有限会社湯遊しおのえ、NPOしおのえ、四国新聞塩江販売所、アオバ株式会社ほか
後  援/高松市・四国新聞社・RSK山陽放送・NHK高松放送局・OHK岡山放送・KSB瀬戸内海放送・RNC西日本放送ほか
お問い合わせ先/
     塩江温泉観光協会 087-897-0148(担当:佐藤)
     高松市中央商工会塩江支所 087-897-0232(担当:森)
[関連URL]
http://e-shionoe.dreamblog.jp/blog/121.html
http://210.157.253.193/shionoe/pdf/27th_ShionoeFireflyFestival.pdf
Posted by 高松市中央商工会青年部塩江支部 at 2008年05月16日 14:21
お宝ないかも・・・
Sじさんが出品されるという噂が・・・?
Posted by 湯・遊しおのえ at 2008年05月16日 15:08
コランダーくん出品したら・・・
ジャカジャン! ・・・・・・・・・・・・500円くらいつくやろか・・・???
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2008年05月16日 18:25
どの位の値段がつくやろか・・というだけの応募は、あまり良くないらしいです
何か、そのものにまつわるエピソードが面白いとか貴重だとか、歴史があるとか・・・。
コランダーくん・・・海外遠征はしてるし、歌やおしゃべりも上手やし・・・・
インパクトあるし・・・ほんまに応募してみたら・・・塩江のPRにぜ~ったい
いいんじゃなあ~~い!!
うまいこと売り込んで、テレビに出よう!でよう!
Posted by とまと グランマです。 at 2008年05月17日 11:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出張!なんでも鑑定団 in 塩江温泉
    コメント(6)